STAGE04 その名はゼロ


・「少なくとも、それが当時のルルーシュの願いであった」って冒頭から問題発言が!!
・一瞬リモコン持ったまま、「…は?」って停止ボタン押しそうになったよ、朝見てるから時間ないのに(笑)
・当時の、ってことは目的が変わるって事だよね?スザク関係する?
・どっちかが暴走しそうで怖い…。ルルーシュが暴走する方が確立高そうだけど、スザクが壊れたら怖そうだ…。


・ジェレミアーっ!お前なんてオイシイ事を!(爆)
・じゃなくて、スザクになんて事するんだよ!顔にまで蹴りいれるなんて…!
・えぇぇっ!枢木総理の息子!?
・二人して上流社会のお坊ちゃまですか。しかも相当な地位だな。
・ちょっと間違えば、ルルーシュとスザクが外交関係で絡んだわけもあったわけだ。それもいい。
・だからスザクと小さい頃一緒にいたの? それともスザクは知らないのかな、小さかったし。
・一人称「自分」に悶えた。


・ナナリーをいつもそうやってベッドに寝かせてるんだね。可愛い兄妹。ルルーシュは見た目より力ついてそうだ。
・スザクとやっぱり面識あったんだね。そりゃEDが過去絵なら当然か。
・もう既にスザクを助け出す算段をしているのかと思います。頭の中ぐるぐる。


・仮面が特注なのはわかるけど、マントも自主的か。てっきり必要にせまられて着るのかと思ってました。
・一話で頼もうとしてた事とは絶対違うよね?こんなのギアス無しで頼んだらバレバレだし、何より使い道がない(笑)


・白鳥今日はさすがにおとなしめ。一貫してスザクをパーツ扱い。
・スザクを助け出すだけの力はない技術部。この後ろ盾はどこ?何番目の兄上?
・まぁ、スザクを助け出すのはルルーシュの役目だから当たり前だ。役不足だな、ふっ。


・東京タワーはCL○MP必須アイテム。
・カレンも病弱設定なのに、制服のままでこんなトコ来てウロウロしてていいのかしら?
・そしてルルーシュもそんなまんまな格好で…。
・その鞄に変装セットは入るんですか。


・カレンの答えは哲学的。
・こんなに違う風景の場所をほかっておくのもすごいな…。片付ける気はないのね。
・あの電車で外向きには座りたくない。
・一両目を貸切状態にして、乗客にギアス使ったのはいいですが、すれ違った他の電車とか、外から見ておかしくないですか?
・ゼロ仮面キタ―――――!
・いちいち動きが派手です。役者だな、ルルーシュ。
・結構声そのまんまですが、大丈夫ですか。
・あんな人物を信じられないレジスタンスの方が常識的。


・何だ、この古臭い日本軍みたいなの。レジスタンス本部か。
・枢木本家…!家を捨てて名誉ブリタニア人になったのは、ルルーシュに会う為だと信じております(爆)
・だってイレヴンじゃ会えるの絶望的だもんね、あの違いじゃ。


・ロイドとスザクは何だかんだいっていいコンビになってる気が…。ちゃんと調べてあげて優しいのね、パーツに対しては。
・自分より何よりルルーシュを気にするスザク!やっぱり何よりルルーシュ。
・確かに明かされない事が多いよね、真実って。作り上げても真実として表に出ればそれは真実なのだよ。
・「自分は、未練はありません」 そんなー!ルルーシュの無事が確認できたからって、そんな簡単に諦めないで!
・綺麗過ぎるよ、スザク…生きにくいぞ。
・あーこの子暴走したら危険っぽいね。


・盛大パレード。サザーランドに乗らずに上に乗るのは何故。狙撃されたら一発じゃん。
・スザクズタボロ。ちくしょ!やってまえ!ルルーシュ!!
・完全防備でゼロ登場。カレンはあんなに無防備で大丈夫かしら?
・ジェレミアの行動は自己顕示欲の表れ、って、ゼロも相当だよね…。
・テ○コー並のーイリュージョン!派手過ぎる。演出が過ぎるぞ、ゼロ。どんな仕掛けだ。
・ナナリー気付いた?
・このでかいカプセル、大変だっただろうね回収するの。
・っていうか軍は回収してなかったのかい。
・「笑止!」 お前ブリタニア人だろ。笑止、って…。
・カメラ目線なゼロ様。天然目立ちたがり屋。
・オレンジ?
・スライドシステムはこれか!
・ちょっと目の位置低くないかしら。
・「全力で見逃せ!」って日本語おかしくないか? あぁ、ブリタニア人だもんね。日本語弱いか(笑)


スザク抱きしめ脱出―――――!!!! 


・姫!姫がいますよ! いくら拘束されてるからってその抱きかかえは過剰じゃ…!
・マントに大事そうに包まれてます。そんなに丁寧に扱わなくても。
・女の子(カレン)は一人で跳んでるのに。
・「全力をあげて奴らを見逃すんだっ!!」 シリアスシーンなはずなのに、笑いが止められません。全力が口癖になりそうです。
・他の人は『ポカーン…』じゃすまないだろうな。気が狂ったかと思われるよ、ジェレミア。


・幼馴染会話ありがとうー!
・丁寧にひとつひとつの質問に答えてます。スザクにはゼロになっても親切設計。
・「ブリタニアはお前が仕える価値のない国だ」 自信満々でございます。
・しかしルルーシュ、あっさりふられました…。
・スザクは理想が高すぎます…。中から変えるには地位が低すぎると思うのですが…。
・「馬鹿かお前は…!」 もうすっかりゼロは冷静じゃなくなってます。
・「昔、友達にもよく言われたよ」 ルルーシュとの幼馴染回想、お決まりです。
・「ありがとう、助けてくれて…」「この馬鹿がっ…!」 あーもうすれ違いが嫌ー!もどかしい!もどかしいよ!
・ここで正体ばらしたらどうなったんだろう。スザクは捕まえたのかな、ルルーシュを。


・ナナリーに忍び寄る影…怖…。